top of page

【『カンヌコーポレートメディア&TV大賞2025 』授賞式の旅を終えて】

  • 執筆者の写真: Yoshimi Suhara
    Yoshimi Suhara
  • 10月3日
  • 読了時間: 3分

2025年9月25日、フランスカンヌで開催された『カンヌコーポレートメディア&TV大賞2025』授賞式出席という、大きなミッションを終え、同行してくれたメンバー古南佳子と共に9月29日に無事に帰国いたしました。


私たちが応募させていただいたコンペは、『優れた企業映像や報道ドキュメンタリー作品を顕彰する、南フランスのカンヌで開催される国際的な映画祭』です。


現地でお会いする方々は各国映像制作の第一線の方ばかりで、小さな布陣の私たちがそこにいることは奇跡的なことだと感じました。


『岡山から世界へ発信しよう!』を合言葉に、制作者全員が其々の役割で全力を尽くしましたが、肩書きや布陣の大きさに関係なく評価していただけて本当に嬉しかったです。

またいくつになっても夢を持ち、チャレンジすることの大切さを改めて感じることができました。


今回の作品は、撮影・編集・映像監督の木村琢磨さん、音楽を担当してくださった松下徹さんのお力が本当に大きく、私たちの領域を世界に広げてくださったことに感謝の気持ちはつきません。


また、スチールのyukiwoさん、サポートスタッフの古南里沙子さん、メンバー江口久美子・守屋みどりが苦労を共にし、記録を残してくれたことにも感謝の気持ちでいっぱいです。


ロケ日は大変困難な環境でしたが、全てをポジティブに受け入れ、パフォーマンスに徹したズンチャチャメンバー、倉田こまこ・古南佳子・佐々木侯至・原克子・森脇皐太・山田暢子・山部遥・山本隆文に、手前味噌ですが私から大きな拍手を贈ります。


これからもズンチャチャのモットー『一生青春ダンシング!』の信条は変わることなく、大好きなダンスを通して皆さまの心に届く活動ができるよう、次の目標に向けて精進いたします。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


本当に本当にありがとうございました。


ズンチャチャ

須原由光


……………………………………

【受賞結果】



・ウェブドキュメンタリー部門

Web Documentaries

ゴールドドルフィン(金賞)


・ライフスタイル.アート.ミュージック.カルチャー部門

Lifestyle, Art, Music and Culture.

ゴールドドルフィン(金賞)

……………………………………


【Special thanks】

■本プロジェクトにご支援くださった

福武教育文化振興財団さま


■2025年3月に本作の映像展示会を開催してくださった

倉敷市文化振興財団さま


■いつもズンチャチャの活動を応援くださる

エフエムおかやまさま


■フィジカルトレーナーの先生・スタイリストの先生・渡仏に向けてお力をくださった全ての皆さま


■ずっとズンチャチャを支えてくださっている皆さま・ズンチャチャファミリーの皆さん・元ズンチャチャメンバーのみんな・メンバー家族の皆さん

皆様のお力添えに心より感謝申し上げます。


ズンチャチャメンバー一同

……………………………………


ree


ree




  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

2024© zunchacha.All rights reserved

bottom of page